特定相談支援事業所 リライフ
「リライフ」では、『特定相談支援事業』を行っています。
精神障害を持ち、地域で生活されている皆さんが安心して暮らせるお手伝い
-計画相談支援(サービス等利用計画作成)を行います。
精神障害を持ち、地域で生活されている皆さんが安心して暮らせるお手伝い
-計画相談支援(サービス等利用計画作成)を行います。
特定相談支援事業
計画相談とは
ご本人のお気持ちやご希望を聞きながら、サービス等利用計画を作成します。その後、定期的にサービス等利用計画に沿った適切なサービスが提供されているか、サービス利用者の希望や生活環境が変化していないか確認し、定期的に計画の見直しを行います。
サービス等利用計画作成とは
サービス利用者の課題解決やサービス利用を支援するために作成するものです。
利用者の自立した生活をサポートするためのものです。
利用者の自立した生活をサポートするためのものです。
対象となる方
精神障害を持ち、福祉サービス利用を希望される方。
※静岡市内にお住まいの方が対象となります
※静岡市内にお住まいの方が対象となります
運営日時
月曜日~金曜日 午前9時~午後4時(年末年始、祝日を除く)
利用料金
相談は無料です。
サービス利用までの流れ
① 相談受付 お電話ください。
② 面接 お話を聞かせてください。
③ 契約
④ 訪問 ご自宅に訪問。普段の生活や今、困っていることについて具体的に聞かせてください。
⑤ サービス等利用計画案の作成
⑥ 支給決定
⑦ サービス担当者会議
⑧ サービス等利用計画(本計画)の作成
⑨ サービス提供の開始
⑩ モニタリング サービスの利用、計画の定期的な見直しをします。
② 面接 お話を聞かせてください。
③ 契約
④ 訪問 ご自宅に訪問。普段の生活や今、困っていることについて具体的に聞かせてください。
⑤ サービス等利用計画案の作成
⑥ 支給決定
⑦ サービス担当者会議
⑧ サービス等利用計画(本計画)の作成
⑨ サービス提供の開始
⑩ モニタリング サービスの利用、計画の定期的な見直しをします。
お問い合わせ
医療法人社団リラ リライフ
住所 〒420-0813 静岡市葵区長沼647
電話 090-7683-2684(直通) または 054-261-3476
FAX 054-261-0177
E-mail relife@lyremizoguchi.com
住所 〒420-0813 静岡市葵区長沼647
電話 090-7683-2684(直通) または 054-261-3476
FAX 054-261-0177
E-mail relife@lyremizoguchi.com