グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



Home >  認知症疾患医療センター >  事業内容

事業内容


専門医療相談

認知症の専門知識を有する相談員(精神保健福祉士)が、電話および面談でご相談に応じます。
必要に応じて、認知症サポート医をはじめとする医療への受診、保健・介護・福祉関係機関と連携し支援を検討します。
相談は無料です。秘密は守られますのでご安心ください。

鑑別診断とそれに基づく初期対応

認知症専門医が、認知症であるかの検査(心理検査や画像検査など)や診察を通じて総合的に判断します。診断後は、お薬を調整しかかりつけ医と連携をして治療継続できるようにします。また、ご家族様と介護のしかたなどを考えていきます。

合併症・周辺症状への急性期対応

周辺症状および身体合併症の初期診断・治療を行います。また、周辺症状および身体合併症の急性期入院治療を要する認知症患者様には協力病院とも連携し対応します。
協力病院 静岡市立静岡病院

研修会の開催

認知症についての知識を深めるために、地域のかかりつけ医や医療関係者、介護福祉関係者、市民の方々に対し、認知症に関する研修を行います。また、他の機関が実施する研修に協力します。

認知症医療・介護に関する情報発信

地域の認知症医療に関する連携の中核として機能できるよう、他の認知症疾患医療センターとの情報交換やさまざまな機関と連携し必要な情報を収集するとともに、広く情報を発信します。